錬心舘空手道 岡山西地区本部(福山・笠岡・倉敷)

日本少林寺流空手道連盟
錬心舘 岡山西地区本部

福山支部/笠岡支部/倉敷支部
倉敷中央支部/JFE錬心舘空手道部

福山市・笠岡市・倉敷市中心に活動しています

【錬心舘空手道の指導理念】

錬心舘空手道は、人命尊重の見地から安全かつ
実践的な防具着用の試合制度を実践し、判定
の明確化に努め、スポーツ性と武道性を兼ね備
えた真の大衆武道として確立しま
した。又、早
くから「空手道を通した人づくり」に心血を注
ぎ錬心舘空手道を人間形
成の武道と位置づけ「
百年先を憂いては人を育てる」という指導理念
の下、普段の指
導方針も単なる武道の習得にと
どまらず、人格の陶冶、精神力の充実強化、道
徳心の
涵養に努め、心身共に健全な青少年の
育成に主眼をおき、真の空手道の創造を目指し
活動している。

開祖 保 勇先生

 

【各リンク先】

一般社団法人 全日本少林寺流空手道連盟

錬心舘空手道 広島地区本部ホームページ

錬心舘空手道 山口県地区本部ホームページ

錬心舘空手道 倉敷支部ホームページ

 

脇坂本部長教士七段昇段を祝う会
8月24日(日)みやび


懐かしのOBの皆さん

宗茉くんによるドラム演奏

 

 

第53回 少林寺流錬心舘
全国空手道選手権大会
8月3日(日)鹿児島アリーナ

【戦績】

小学生低学年之部 優 勝 高岡冴丞  選手
敢闘賞 辰己越弥  選手
小学生低高年之部 優 勝 後藤莉斗  選手
中学生之部    敢闘賞 三宅優弥  選手
敢闘賞 後藤ラン  選手
高校生男子組手  第3位 三信晟一朗 選手
一般男子軽量   第3位 三村龍平  選手

 

小学生低学年之部 優勝 高岡冴丞 選手

小学生高学年之部 優勝 後藤莉斗 選手

入賞の7名

参加者全員

新着情報

8/30  9月度練習日程を掲示しました
8/30     教士七段を祝う会を投稿しました

 

 

 

ブログ

脇坂本部長 教士七段昇段の祝う会 開催

8月24日(日)みやびにて一般社団法人 全日本少林寺流空手道連盟 春季高段者昇段審査にて 脇坂本部長が教士七段に昇段されお祝いの会を開催しました。  

第53回 少林寺流錬心舘 全国空手道選手権大会

第53回 少林寺流錬心舘 全国空手道選手権大会が8月3日(日)鹿児島アリーナにて 岡山西地区本部から31名が参加し各クラスで覇権を争いました。 結果、小学生低学年之部で高岡冴丞選手(福山支部)が昨年に続き連覇。小学生高学 …

第26回 福山・笠岡支部空手道演武大会

6月15日(日)エフピコアリーナふくやま剣道場で第26回福山・笠岡支部空手道演武大会 を開催70名の選手が各クラスで熱い戦いを行いました。最優秀努力賞に笠岡支部 早川 慶 選手が最優秀選手賞に笠岡支部 後藤ラン選手がそれ …

中山 碧くんエフエムふくやまの番組に出演しました

4月21日月曜日17時45分から10分間エフエムふくやまの番組に 出演しました。先の第3回岡山県空手道選手権大会で中学生級之部でみごと 優勝した事での出演となりました。 番組の内容はこちらから聞けます  

第3回少林寺流錬心舘 岡山県空手道選手権大会を開催

3月23日(日)に第3回少林寺流錬心舘 岡山県空手道選手権大会を笠岡総合体育館 にて180名の選手が集合し盛大に開催しました。  

PAGETOP