錬心舘空手道 岡山西地区本部(福山・笠岡・倉敷)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 行事関係

行事関係

鹿児島(大隅)研修合宿に行ってきました

福山支部と親交のある、鹿児島県 大隅地区本部 平井本部長のところに、福山支部から 5名の少年部で3泊4日の合宿を開催しました。 大隅地区本部の支部で練習に参加させていただき、色々と勝手の違いに戸惑いながらも 同じ「錬心舘 …

笠岡教室の練習風景です

みんないい汗をかいて練習に頑張ってます(5月27日の練習) ・場所:笠岡市民体育センター 格技室 ・練習時間:午後6時00分~7時30分

エフエムふくやまに生出演しました

3月27日に開催しました、第19回福山支部空手道選手権大会で見事、最優秀努力賞 の大畠吏功選手と最優秀選手賞の三村龍平選手が4月27日(水)午後6時24分から エフエムふくやまに生出演をしました。 パーソナリティー西田さ …

2016年度 福山支部研修合宿

3月29日~30日 1泊2日で福山支部研修合宿を開催しました。 今年は愛媛県大洲市にあります、大洲青少年交流の家で実施、この施設は2010年 にも利用しており6年ぶりでした。 今回は空手練習は勿論、カヌーと茶道体験を盛り …

宮崎滝冴初段がメイプル賞を受賞

広島県教育委員会が表彰する、「メイプル賞」授賞式が広島県庁北館2階第1会議室にて行われ ました。この賞は学校教育・社会教育・体育・スポーツ・文化等の分野において、全国規模の 各種大会、競技会等で優秀な成績をおさめるなどさ …

東部文化フェスタ2016 に参加しました

3月20日(日)東部市民センターで福山市東部文化フェスタが行われ空手演武で出演しました。 今年は福山市市制施行100周年を記念して、屋外での実施でした。とても晴天に恵まれ 気持ち良く演武する事ができました。 参加してくれ …

錬心舘笠岡教室がスタートしました

笠岡市民体育センター格技場にて毎週金曜日 午後7時00分~8時30分までの練習 を開始しました。 スタートは4名ですが、これから地域に根付いてたくさんの門下生で賑わう拠点となる ように頑張りたいと思います。福山からも練習 …

伊勢丘小学校空手クラブ 最終日

13年間ボランティアテーチャーとして「空手クラブ」を指導してまいりました。長いようで 短かった13年でした。「5年生の児童より、来年も来てくれるんですよね」と言われ少し寂 しさがこみあげてきました。 いままでの4年生~6 …

2016年 広島地区本部 県下合同寒稽古

1月31日(日)坂町にあります、ベイサイドビーチ坂に広島地区本部一門が集結し寒稽古が 盛大に行われました。天候にも恵まれ素晴らしい寒稽古でした。       新初段6名と支部長 瀬戸内海をバ …

広島地区本部 新年互礼会に参加

1月24日(日)広島地区本部新年互礼会が盛大に開催されました。 昨年昇段したメンバーに本部長より免状と黒帯の授与されました。 昨年昇段者に免状の授与式 本部長より1人1人に黒帯が授与 世界チャンピオン2人で何か歌ってます …

« 1 7 8 9 10 »
PAGETOP